【エロゲ】神戸市から行けるエロい買い物
・神戸市から行けるエロい買い物
先週から神戸市の出張生活が始まりまして、
無事にネットも繋がりましたので
新生活の準備(バスタオルやコップ等々)をする前に、
自分にとってはそんなものより重要なエロいモノを売っているお店を
探しに行ってきました。
神戸市から行ける現実的な距離で一番良いソレな場所は
やはり「なんば」ですね。
神戸からなんばまでは、以前住んでいたトコから秋葉原とあまり変わらない
距離感なので毎週通える感じではあるんですが、
今回はそれよりも近場にある「三宮」に行ってきました。
「三宮」はソフマップとかはないですが、とらのあなとメロンブックスがありますね。
たまたま欲しい本がとらのあな専売で発売済みであることが分かったので
行ってきました。
JR三ノ宮駅から少し歩いたところに商店街があります。
おしゃれな感じの商店街にとらのあなとメロンブックスがあるんですが、
結構迷いましたねぇ・・・マップアプリで調べたのですが、
どの階にあるのか出てなくて、ずっと1階を探していたのですが、
3階にあったんですねぇ・・・( ´д`)
名古屋や秋葉原とは違って1階のみのフロアでしたが
長方形の結構広い空間で大人向けのスペースもそこそこ広い。
同人誌も数が多いのですが、多いがゆえに背表紙が見えるような
収納をしているのが非常に多いので、目的のものを探すのに
非常に苦労しましたなぁ・・・
探していたのは新刊のところにあったの見つけられましたが、
普段ふらっと何かないかなと探すときにはわざわざ背表紙向けてる
同人誌を1枚1枚とって確認まではしないので
偶然的な出会いってのがなかなかなさそうな感じがしました。
1冊購入しましたが、今はカメラがないので写真には取れませんが、
ATTIC WORK SPACEの「Kerberos Blade Puella」を買ってきました。
とらのあなの前には駿河屋が新しくOPENするようで開店準備をしておりました。
ほかにもカードショップも多くてそれっぽい雰囲気のフロアですね。
その中でもPCのパーツショップやレンタルボックスのお店があったりして
名古屋大須よりも秋葉原っぽい感じがしました。
メロンブックスは地下にありました。
地下は飲食店が多いのですが、その中にあるメロンブックスはちょっと異空間。
特に買うものがなかったのでふらふらっと見ただけですけども、
自分の知ってるメロンブックスの中では一番通路が広くて歩きやすかった。
秋葉原とか名古屋とか棚と棚の距離が近くて通路が狭く
ドンキホーテみたいな感じなんですけども、人を気にせず動けるのはいいですなぁ。
あまり時間が無くて今回は近場で回りましたが、
次は本命の「なんば」に行ってみてきたいと思います。
「なんば」は行ったことがないんで楽しみなんですよねぇ (*゚Д゚)
名古屋に戻る前には京都近くに出張してたんですけども、
いろいろとあってとても「なんば」まで遊びに行こうと思わなかったんですよね。
京都のとらのあなとメロンブックスにはいったんですけども。
秋葉原のTRADERや今は亡き紙風船みたいなお店がなんばにもあれば
良いのになと思っておりますが、さてさて。
先週から神戸市の出張生活が始まりまして、
無事にネットも繋がりましたので
新生活の準備(バスタオルやコップ等々)をする前に、
自分にとってはそんなものより重要なエロいモノを売っているお店を
探しに行ってきました。
神戸市から行ける現実的な距離で一番良いソレな場所は
やはり「なんば」ですね。
神戸からなんばまでは、以前住んでいたトコから秋葉原とあまり変わらない
距離感なので毎週通える感じではあるんですが、
今回はそれよりも近場にある「三宮」に行ってきました。
「三宮」はソフマップとかはないですが、とらのあなとメロンブックスがありますね。
たまたま欲しい本がとらのあな専売で発売済みであることが分かったので
行ってきました。
JR三ノ宮駅から少し歩いたところに商店街があります。
おしゃれな感じの商店街にとらのあなとメロンブックスがあるんですが、
結構迷いましたねぇ・・・マップアプリで調べたのですが、
どの階にあるのか出てなくて、ずっと1階を探していたのですが、
3階にあったんですねぇ・・・( ´д`)
名古屋や秋葉原とは違って1階のみのフロアでしたが
長方形の結構広い空間で大人向けのスペースもそこそこ広い。
同人誌も数が多いのですが、多いがゆえに背表紙が見えるような
収納をしているのが非常に多いので、目的のものを探すのに
非常に苦労しましたなぁ・・・
探していたのは新刊のところにあったの見つけられましたが、
普段ふらっと何かないかなと探すときにはわざわざ背表紙向けてる
同人誌を1枚1枚とって確認まではしないので
偶然的な出会いってのがなかなかなさそうな感じがしました。
1冊購入しましたが、今はカメラがないので写真には取れませんが、
ATTIC WORK SPACEの「Kerberos Blade Puella」を買ってきました。
とらのあなの前には駿河屋が新しくOPENするようで開店準備をしておりました。
ほかにもカードショップも多くてそれっぽい雰囲気のフロアですね。
その中でもPCのパーツショップやレンタルボックスのお店があったりして
名古屋大須よりも秋葉原っぽい感じがしました。
メロンブックスは地下にありました。
地下は飲食店が多いのですが、その中にあるメロンブックスはちょっと異空間。
特に買うものがなかったのでふらふらっと見ただけですけども、
自分の知ってるメロンブックスの中では一番通路が広くて歩きやすかった。
秋葉原とか名古屋とか棚と棚の距離が近くて通路が狭く
ドンキホーテみたいな感じなんですけども、人を気にせず動けるのはいいですなぁ。
あまり時間が無くて今回は近場で回りましたが、
次は本命の「なんば」に行ってみてきたいと思います。
「なんば」は行ったことがないんで楽しみなんですよねぇ (*゚Д゚)
名古屋に戻る前には京都近くに出張してたんですけども、
いろいろとあってとても「なんば」まで遊びに行こうと思わなかったんですよね。
京都のとらのあなとメロンブックスにはいったんですけども。
秋葉原のTRADERや今は亡き紙風船みたいなお店がなんばにもあれば
良いのになと思っておりますが、さてさて。


コメント
No title
神戸と言うことで近場のソフマップは神戸駅の近くのumie内にあります。
18禁ゾーン品揃えは今は無きソフマップ梅田店程度なのであんまり無い感じ。
18禁ゾーン品揃えは今は無きソフマップ梅田店程度なのであんまり無い感じ。
お返事
こんばんわ。
情報ありがとうございます。
実はちょっと今日のお昼休みにあるエロゲを探しに神戸駅の近くのsofmapまで行ってきました。
あまり時間が無かったのでゆっくり見れなかったんですけども、
名古屋のsofmapよりエロゲフロアは同じか少し広い印象で、
新作が実物ではなく、DVDトールケースにパッケージ絵をプリントしてはっつけたやつを
並べてたのが少し斬新な感じがしましたなぁ。
今度はゆっくりと見た期待と思います。
情報ありがとうございます。
実はちょっと今日のお昼休みにあるエロゲを探しに神戸駅の近くのsofmapまで行ってきました。
あまり時間が無かったのでゆっくり見れなかったんですけども、
名古屋のsofmapよりエロゲフロアは同じか少し広い印象で、
新作が実物ではなく、DVDトールケースにパッケージ絵をプリントしてはっつけたやつを
並べてたのが少し斬新な感じがしましたなぁ。
今度はゆっくりと見た期待と思います。